← 人気ブログランキングに参加しています。応援をよろしくお願いします! |
NHK教養番組、
NHK美の壺という番組をご存知ですか?NHK教育テレビ金曜日の夜10:00~毎週放送されている番組です。2006年の4月にはじまった番組で、今年で4年目になりますね。
このような教養番組の気に入ったテーマを毎週のようにじっくり見ることができれば良いのですが、なかなか忙しくて見れない方がほとんどではないでしょうか?
このHPは、過去に放送されたテーマのデータもしっかりDB化されています。現在
その数134テーマ、これを見るだけでも勉強になりますよ。このブログではこのような指標も取り入れながら、もっと具体的に、もっと深く情報を伝えていきますね!2006年から2008年の部分をクリックすると、過去のテーマのリストがずら~っと。
ここの
番組の紹介ページをクリックしてみてください。「美の壺」の番組紹介が書かれています。この紹介文の「暮らしの中に隠れたさまざまな美」、「これまで敷居の高かった骨董店や美術館でも」を見ていると、このブログで求めていること、伝えたいことにすごく近いところをテーマにした番組だなあと思います。ひとつの指標としてみるのはいいですね!
ところで、BOOKも販売されています。
アールヌーヴォーのガラス
|
魯山人の器
|
古伊万里染付
|
和箪笥
|
織部焼
|
また、ブルーノットCDやDVDも販売されています。参考にしてくださいね!
NHK「美の壺」with ブルーノート
バラード・コレクション
|
オムニバス/NHK「美の壺」
ブルーノート・コレクション
|
美の壺 With ブルーノート Vol.1(DVD)
|
美の壺 With ブルーノート Vol.2
|
美の壺 With ブルーノート Vol.3(DVD)
|
このブログは切替え型になっています。
新品・売れ筋の食器に興味のある方はこちら、また、
創作・陶芸に興味のある方はこちらを利用してください!!
← 人気ホームページランキングの応援も、どうぞよろしくお願いします! |
PR