定期購読している「目の眼」と「小さな蕾」。今月は、小唐津と隅田川焼が気になりました。老舗の情報紙は最高ですね。 |
江戸時代は、職人の匠の時代でした。以前にも紹介した「週刊 江戸」で詳しく読んでしますので、良い時代であったのだなあ。 あまり江戸時代に良い印象を持っていなかった方、たくさんいると思います。私も例外ではないですが、実は良い時代で見直されて来たのだなあと。 今日は、江戸のかたちに関連するBOOKを紹介します。 いま、「江戸のかたち 時空を超えて今に息づく美・技・匠」を読んでいます。なかなか、ワクワクしますね。 ずいぶんと、日にちがあいてしましまいたので、記事を続きてUPしますね。 |
昨日の手仕事フォーラムブログ、やはりあまり知られていないのですかね。今までは知られていなくても、これから知られていくのではないかな? 今日はこの雑誌、私のブログの記事では幾度かとりあげたものですが、日本の良い「こと」「もの」「場所」「人」を再発見して、紹介している雑誌です。 ちゃんと手仕事フォーラムとも連携していて、表紙のデザインになったり、連載もされているのです。私は楽しみでいつも購入して味わっています。 最新号は「はじめてのニッポンカルチャー」で、予告では、次号はなんと【手仕事】の特集です。うつわ・木工製品・鉄器・竹細工・織物などの手仕事、 風土に根ざした美味しいものの特集。題して【ニッポンの「いいもの、うまいもの」】楽しみです。 |
Discover Japan(vol.4) |
Discover Japan (ディスカバー・ジャパン) |
【年間購読】Discover Japan |
← 人気ランキングに参加しています。 応援をよろしくお願いします! |
今日は、DAEGOSTINIの「週刊 江戸」の話をしようと思います。関が原の戦いが1600年で明治時代が1866年からですから、江戸時代は265年。 明治時代は145年程前ですので、骨董の領域ですが「骨董」というとやっぱり江戸時代ですね。 江戸時代の文化を詳しく調べたいと思っていたので、この「週刊 江戸」はすごく魅力的です。早速に第1号「家康、江戸に入る。」を購入して、 価値が分かりましたので、定期購読をしようと思っています。定期購読すると、歌川広重の浮世絵カード(江戸界隈)がプレゼントされるそうです。 ちょっと注目の一冊ですね。 |
← 人気ランキングに参加しています。 応援をよろしくお願いします! |
今日のテーマは「Discover Japan」。この本で日本の良さを再確認しよう。
Discover Japan(1) 特集 名旅館の秘密 |
Discover Japan(2) うつわ大国、ニッポン。 |
Discover Japan(3) 世界は日本茶に夢中。 |
Discover Japan(4) あなたの知らない日本。 |
Discover Japan(5) 日本リゾート元年。 |
Discover Japan (ディスカバー・ジャパン) 2009年 10月号 [雑誌] |
スポンサーリンク
今日のテーマは「パリのアンティーク本のレビュー」。パリのアンティークの価値と関り方を学ぶ。
スポンサーリンク
知識ゼロからの日本絵画入門 |
くつろぎを知る大人の骨董生活入門 |
楽天ブックス |
スポンサーリンク
民 芸 |
最近、骨董や工芸や民芸のBOOKをたくたん読んでいるので、今回は「民芸」について紹介します。前半は、柳宗悦(やなぎむねよし)らがはじめた民衆的工芸の思想について、分かりやすく書いてあります。作家毎の矛盾や、応援者についても書いてあり、背景が分かって為になりました。後半は、現代の民芸について紹介していて、見ごたえのある本ですよ。 楽天のレビューも読む |