「奈良大和路 秘宝・秘仏特別開帳」-春期版パンフレット配布へ 今年は、平城京遷都1300年の行事がたくさん行われるようです。今日も朝日新聞に「オンリーワン探そう 祈りの回廊~奈良大和路 秘宝・秘仏特別開帳~」という記事がありました。 去年の暮れになりますが、みんなの経済ネットワーク・奈良経済新聞でも、春期版パンフレット配布の記事が載っていました。 日本の国の国宝と、特別に出会える機会は最高ですね。行きたいものです。 祈りの回廊に関する情報は、平城遷都1300年記念事業協会ホームページで入手できます。また、モデルコースが30掲載された「まほろば手帳」は 東京の日本橋にある「奈良まほろば館」にあるそうです。内容はこちら! まほろばとは、周囲を山々で囲まれた、実り豊かな土地で、「素晴らしい場所」「住みやすい場所」という意味の日本の古語。大好きなコトバです。 |
← 人気ランキングに参加しています。 応援をよろしくお願いします! |